出かけた時から帰り道

バイクや車やフェリーや列車や飛行機や自転車による全国(時々海外)の旅行記群、分割日本一周の記録です。VTR-F乗り。(子育てのため長期旅行お休み中)

ツーリング

九州一周の旅【4】長崎・後編

さてさて、ここまで半日の長崎観光でしたが、午後も長崎です。 今や観光スポットとしては長崎でもトップクラスの存在といえば、そう、世界遺産にもなった (12:03) 軍艦島です。

九州一周の旅【3】長崎・前編

(6:23) おはようございます。佐世保の朝です。 (6:47) 酒は抜けきっているものの、飲んだ影響でややゆるめのお腹で出発。 途中、運転中に浴びる風でお腹が冷えてコンビニのトイレに駆け込んだのは秘密だ。

九州一周の旅【2】福岡・佐賀・佐世保

(5:39) 瀬戸内海からおはようございます。 日の出の時間に起きられるようにタイマーなぞセットしたのですが、気づいたらちょっと過ぎていました。

九州一周の旅【1】新東名・フェリー乗船

2016年4月29日。 珍しく前日までに荷造りを済ませていたバッグたちをバイクに固定し、午前9時に家を出ます。

天城越え~伊豆半島ツーリング【5終】

【第五章】ループ、トンネル、スカイライン 天城越えは今でこそ国道をドライブして抜けることができますが、その険しさは今でも大いにうかがえます。 その象徴ともいえるのが七滝ループ橋。 (14:57) 地形に基づいた設計を放棄し、かなり強引に高低差を埋め…

天城越え~伊豆半島ツーリング【4】

【第四章】くるら、コルネ、御浜 北上していると間もなくぶつかるのが、昨日も通った国道136号。 実はここの道中が「富士見彫刻ライン」と名付けられた道になっています。 (10:18) (10:19) お、おう……。 彫刻といっても基本裸婦で、異常なまでに躍動感あふれ…

天城越え~伊豆半島ツーリング【3】

【第三章】千畳敷、弓ヶ浜、石廊崎 おはようございます。2日目の朝です。 (5:43) 日の出の時刻より前に宿を抜け出ます。まだチェックアウトをするわけではありません。

天城越え~伊豆半島ツーリング【2】

izu-2 【第二章】猫、亀、魚 (16:51) 波勝崎をのぞむ。 野猿公園なるものが近くにあるらしいが……いや、いいや。

天城越え~伊豆半島ツーリング【1】

【第一章】芦、椿、桜 2016年2月27日。 9時42分に自宅発。 バイク乗りであればもう少し早いうちに家を出るべきなんでしょうけれど、起きてゆっくり朝ごはんを食べているとこの時間になってしまうのです。

秩父三十四箇所札所巡り【4終】

【第四章 札所31番(観音院)~札所34番(水潜寺)~帰宅】 ……さていよいよ30番台。 札所巡りも大詰めですが、ここからのひとつひとつの移動距離が今までの比じゃなく長い。 ==== 中盤までは長くても2km台半ばだった札所間の移動距離。 道の駅で購入した…

秩父三十四箇所札所巡り【3】

chichibu34- 【第三章 札所19番(龍石寺)~札所30番(法雲寺)】 翌、2015年12月30日。 自宅で黙々と大掃除をすべきタイミングで、僕は今日も秩父へ走りに行く。 (7:50) 昨日よりも確実に早い時間での出発。 しかし、秩父への到着時刻を考えると札所巡…

秩父三十四箇所札所巡り【2】

【第二章 札所8番(西善寺)~札所18番(神門寺)】 【8番 清泰山 西善寺 (せいたいさんさいぜんじ)】 (13:58) あれっ小僧は小僧でもなんか違う小僧がいる!? ここにきて新キャラクターが続々登場してる!!! ==== さて8番ですが、東京から国道299…

秩父三十四箇所札所巡り【1】

【第一章 スタート~札所7番(法長寺)】 2015年12月29日。 気持ちのいい晴れ空の下、まずは地元のガソリンスタンドで給油を済ませます。 (9:14) ==== 「寺の御朱印受付は8時かららしいから、日の出と共に家を出ちゃうぞうふふふふー」 とか言っていた昨晩…

秩父三十四箇所札所巡り【はじめに】巡礼の手引き

2015年末にバイク(VTR-F)で巡礼を行った際の体験に基づき、秩父札所巡り全般や巡礼を行う際の情報をまとめてみました。 これを読まなくても旅行記はお楽しみ頂けるようになっているので、興味のある方だけどうぞ。 秩父札所巡りとは? 巡礼の手段は? 巡礼…

房総半島暴走の旅【4終】

【第四章】空、飛行機、国道6号 現地での誘導というか軒並み満車になる駐車スペースをたらい回しにされ、やっとの思いで到着。 (11:47) ==== おびただしい数のバイクですが、ここ以外にもバイクの駐輪場はたくさんあります。 ただし、バイクのイベントではあ…

房総半島暴走の旅【3】

【第三章】海、地球、湖 日の出を走行時に迎えたいので5:30頃に起床です。(5:39) 3階だかのテラスから。 空が白んできていますがまだ日は出ていません。 ==== (5:44) 太平洋を拝みながら浸かれる足湯がありますが今回は時間が惜しいのでパス。 宿もといスー…

房総半島暴走の旅【2】

【第二章】八犬伝、灯台、いわし丼 富浦を完全にスルーして次に差し掛かったのは館山。 ここに今回の目的のひとつがあります。 館山の市街地の南方にある城山公園の入り口にバイク駐輪場という名の歩道を見つけ停車。 小高い山を10分ほど登ります。 出先での…

房総半島暴走の旅【1】

【第一章】ユーカリ、フェリー、きょなん 2015年10月24日。 (7:59) 8時に家を出ます。 買って二ヶ月の愛車VTR-Fも気付けば総走行距離2000kmを突破し、とうに慣らし運転の域を終えています。 今回は『房総半島暴走の旅』という名の通り、房総半島を走ることが…

富士山麓ツーリング570km【4終】

【第四章】タイヤ痕、交通安全、眠気 田貫湖を発ち、県道414号→県道72号を経ていよいよ富士山スカイラインへ。 前日は富士スバルラインから五合目へ到達しましたが、こちらの道も富士五合目へと通じる道にアクセスできます。 しかしこの時期は五合目へのマイ…

富士山麓ツーリング570km【3】

【第三章】焼きそば、ヨーグルト、豚汁 僕がそのうちやってみたいと思っていたことのひとつに、 「スーパー銭湯に宿泊(仮眠)」 というものがありました。 24時間営業のスーパー銭湯の仮眠室で一晩を明かすという要するに文字通りそのままです。

富士山麓ツーリング570km【2】

【第二章】ぶどう園、樹海、高原 (14:12) 道の駅たばやまから大菩薩ラインを小一時間も走れば、人里に近づきます。 左手奥に見えているのが恐らく甲府盆地。

富士山麓ツーリング570km【1】

【第一章】立ちゴケ、立ちゴケ、立ちゴケ 2015年9月4日。 (9:31) 道路の上からおはようございます。 時刻は9時30分頃、東京都の真ん中あたりにある小平市で、五日市街道を走行中です。

二輪教習日記【もくじ】

このレポートは、2015年6~7月にかけて普通自動二輪免許取得のために教習所へ通った際に、日記として掲載した文と写真を再掲したものです。 普通自動車免許を事前に取得していたため、学科教習は免除。内容は技能教習のみとなります。 これからバイクの免許…

二輪教習日記【おまけ】

バイクで行ってみたいところといえば山ほどあったものの、自分のバイクを手に入れたらまず行きたいところは、ひとつ決めていました。 ――東京湾一周です。 ==== 2013年の夏にトライした、自転車で東京湾一周の旅。 一日中ペダルを漕ぎ続け、17時間かけて210km…

二輪教習日記【10】

そして納車です。 本田技研工業 VTR250-F 排気量:249cc エンジン:水冷4ストロークDOHC4バルブV型2気筒 車重:163kg VTRとは、「V-Twin Roadsports」の意味。 ==== ほぼ手を加えられることのないまま30年近くにわたって採用され続けてきたVツインエンジン、…

二輪教習日記【9】

梅雨入り前に申し込んだのに、気付けば最高気温35℃と予報される夏真っ盛りになったバイク教習。 ※写真は先週撮ったものですが。 ==== すっかり馴染みになった自動車での教習所通い。 しかし今日は原簿を取りに行く作業もせず、今回一度も足を踏み入れていな…

二輪教習日記【8】

梅雨明けが宣言された、もはや夏空と呼んでいいピーカンの空のもと。 涼しいロビーには入らず、ひさしの陰からコースを眺めていました。 この教習所を初めて訪れたのは3年半ほど前のこと。 4輪の免許を取得すべく34時間の学科と26時間の技能を5ヶ月かけてこ…

二輪教習日記【7】

残る教習は5コマ。 予約した教習は今日3コマ、明日2コマ。 ついに技能教習最終週です。 ……ただし、卒検に一発合格できなければそのたびに技能1時間が挟まります。 そんなわけで、本日の教習は第2段階の特権を存分に活かした3時間ぎゅう詰めの教習になります…

二輪教習日記【6】

大学2年生で、自動車免許を取った。 部活で器材を運搬するドライバーになった。 ある先輩はそこからさらに中型免許を取った。 僕は引退後、2輪を選んだ。 ==== ……そんなこんなで第2段階スタートです。 教習プランの都合上、第1段階を全て終えないと以降の予…

二輪教習日記【5】

教習5日目ー。 本日は間に2時間空けて計2時間の教習。 ちなみに、1日に受けられる技能教習の限界時間数というのがあって、第1段階では2時間、第2段階では3時間(ただし連続は2時間まで)となります。 時限数で言うところの8・9時限目。 ということはつまり、…